いろりばた 観望庵(髙島秀行)
世界の色々な所で紛争が絶えない。中東ではイランの核問題、EUは英国のブレクジットのみならず、北朝鮮の核問題、韓国のしょうこりもない反日運動、中国の海上覇権に加え少数民族への迫害。アメリカはアメリカで自由貿易を公然と否定す…
世界の色々な所で紛争が絶えない。中東ではイランの核問題、EUは英国のブレクジットのみならず、北朝鮮の核問題、韓国のしょうこりもない反日運動、中国の海上覇権に加え少数民族への迫害。アメリカはアメリカで自由貿易を公然と否定す…
この度、本欄「囲炉裏端」を執筆している「観望庵」は小説を、 アマゾンの電子ブックKindleに出版しました。題名は「還暦クラス会」@300円です。 ご関心のある方はご笑覧いただければ幸いです。現在評価は☆4.6なので、 …
いよいよ令和の時代が始まった。その影響かどうか、昨今、万葉集や古今和歌集など古典本が良く売れている由である。そんなこともこれあり、先般、まず演奏されることの少なかった北原白秋作詞、信時潔作曲の交声曲「海道東征」の演奏があ…
技術経営士の会とVALCREATIONでは、共催企画をして「日本的経営の学び舎」を実施しています。 2019年3月20日に開催した第8回「日本的経営の学び舎」では、技術経営士の会 技術経営士の会 会員であり、SKグローバ…
技術経営士の会とVALCREATIONでは、共催企画をして「日本的経営の学び舎」を実施しています。 2019年2月20日に開催した第7回「日本的経営の学び舎」では、技術経営士の会 技術経営士の会 会員であり、元日本電気株…
政府は、我が国の好景気は戦後最長の六年を超えたところで一服、と言っているが、流石に、誰も神武景気、いざなぎ景気の時ように神様の名前を持ち出さない。庶民の声として、実感がない、と伝えているので相応しくないのは当然だ。 何故…
平成は三一年半ばを以て幕を閉じる。もとより天皇の生前譲位によるものだが、生前譲位は歴史的には珍しい事ではない。かつては、為政者は元号をいつでも、自在に変えていた。 元号の始まりは、BC一四〇年漢の武帝が“皇帝は時をも支配…
技術経営士の会とVALCREATIONでは、共催企画をして「日本的経営の学び舎」を実施しています。 2019年1月20日に開催した第6回「日本的経営の学び舎」では、技術経営士の会 会員であり、元「日経サイエンス」編集長、…
技術経営士の会とVALCREATIONでは、共催企画をして「日本的経営の学び舎」を実施しています。 2018年12月19日に開催した第5回「日本的経営の学び舎」では、技術経営士の会 技術経営士の会 幹事であり、日本電設工…
技術経営士の会と、事業開発・ブランドマネジメント・教育を軸としたサービスを行うVALCREATIONでは、共催企画をして「日本的経営の学び舎」を実施しています。 2018年10月24日に開催した第4回「日本的経営の学び舎…
最近のコメント